知識0のWordPress初心者がSANGOを選ぶ理由

WordPressを使うとき、どのテーマを入れたらいいかわからない。というお悩みはありませんか?
私もはじめてブログを作るとき、テーマ選びで迷いました。
テーマがたくさんありすぎて、どれがいいのかわかりませんよね。

しかし、SANGOに出会ってからそんな悩みはなくなりました。
そこでこの記事では、初心者でもはじめからデザイン性の高いブログを作れるSANGOについて紹介します。

実際に使ってみてわかったリアルな良いところ悪いところも解説します。

三分くらいで簡単に読めるので、迷っている方は参考にしてくださいね。

WordPressテーマSANGOとは?

SANGOは、デザイン・ウェブ制作の記事が人気のサルワカさんが制作したWordPressテーマです。
Google推奨のマテリアルデザインを採用しており、使い方が直感でわかるものが多用されています。

有料ではありますが、雰囲気がやさしく温かみのあるデザインが魅力で、ブログ・アフィリエイト・企業サイトなど幅広い用途で活躍しています。

初心者が感じたSANGOのメリット&デメリットまとめ

初心者が感じたSANGOのメリット3選

SANGOのメリットは以下の3つです。

SANGOのメリット3選

  1. わかりやすい解説サイトがある
  2. アップデートが小まめに行われていて安心(公式ツイッターあり)
  3. 色・デザイン・レイアウトなど、女性にも好感を持たれるやわらかい雰囲気

それぞれ解説していきましょう。

(1)わかりやすい解説サイトがある

SANGOにはオフィシャルサイトがあります。
制作者が使い方やカスタマイズ方法をていねいに説明してくれますが、専門用語が多いので知識のない初心者にはむずかしい印象がありました。

しかし、オフィシャルサイトの説明がわかりづらかったときでも大丈夫。
利用者が多いので、オフィシャル以外にも解説サイトが豊富にあります。

同じ内容でも、様々な説明の仕方がされているので、わからないまま挫折することがありません。

(2)アップデートが小まめに行われていて安心

SANGOは小まめにアップデートが行われています。
なにか問題があってもすぐに対処されるので、安全に使えます。

アップデートされたけど内容がよくわからない
という人はSANGOの公式ツイッターを見るのがおすすめです。

アップデート情報は公式Twitterから逐一配信されていますので、ちゃんと内容を理解してからアップデートしたい人でも安心です。

(3)レイアウト・色など、女性にも好感を持たれるやわらかい雰囲気

やわらかい色使いがかもし出す独特の雰囲気は、アフィリエイトから女性向けのブログまで広く活躍してくれます。
いつまでも見ていたくなる世界観には熱心なファンがいるほどです。
私もSANGOの世界観に惹かれた一人です。

以下のリンクからデモページに移動できるので、SANGOを知らない人はぜひ見てみてください。

初心者が感じたSANGOのデメリット3選

SANGOのデメリット3選

  1. オリジナリティを出しづらい
  2. 自由度が高すぎてなにをしたらいいか迷う
  3. 購入にはPixivIDが必要

(1)オリジナリティを出しづらい

SANGOを使用する人が多いので、似たようなデザインが多くなります。
徹底的にカスタマイズする人でない限り、ある程度似てしまうのは避けられません。

ほかと被りたくないという人もいると思います。
しかし、それだけお手本となるサイトが豊富ということでもあるんです。

ほかのサイトのよい部分を取りこめば、より見やすくて自分らしいサイトを作れます。

(2)自由度が高すぎてなにをしたらいいか迷う

SANGOは見出しだけで36種類あります。
機能がたくさんありすぎて、かえってカスタマイズに迷ってしまいます。
最初は私も、なにからはじめたらいいかわかりませんでした。

こういうときは、こだわるところをあらかじめ決めておくと迷いがなくなります。
カスタマイズするのは、全体のレイアウトや文字装飾などこだわりたいところだけに留める。
そしてほかの部分はあとで少しずつ調整していけば、自由度の高さはデメリットにはなりません。

(3)購入にはPixivIDが必要

購入時にはPixivIDが必要です。
IDを持っていないときは作らなければなりません。

え、Pixivやってないという人もご安心を。

google・Twitter・Facebookの3つのアカウントから連携できるので、SANGO購入ページから簡単にIDを所得できます。

また一度購入すれば何度でもダウンロードできるので、あとで買いなおす手間がないのはうれしいですね。

WordPressテーマSANGOを実際に体験してみた私の感想3つ

私の感想3つ

  1. センスがなくてもおしゃれなブログを作れる
  2. すばやい読みこみでストレスがない
  3. 相性のよいプラグインと悪いプラグインがわかりやすい

(1)センスがなくてもおしゃれなブログを作れる

SANGOには最初からすばらしいデザインがそろっています。
ボタンやボックスなどブログパーツもバリエーションが多く、ワンパターンになりません。


▲ボックスデザイン

センスがなくても気に入ったものを選ぶだけで、おしゃれなブログが作れるんです。

(2)すばやい読みこみでストレスがない

読みこみの早さはもっとも重要な要素のひとつ。
どんなに魅力的なサイトでも、読みこみが遅いと読んでもらえません。

その点SANGOは最初から早いのが魅力です。
記事数が増えたりカスタマイズが多くなったりしても、スムーズに読みこめます。

それパソコンの話でしょ?スマホで見たら遅くならない?という疑問がありましたが、安心してください。スマホからでもストレスなく読めました。

(3)相性のよいプラグインと悪いプラグインがわかりやすい

プラグインとはWordPressの機能を拡張するツールです。
お問い合わせフォーム設置、読みこみ速度をあげるなど、プラグインをインストールすることで様々な機能を増やすことが可能です。

ただし、インストールしすぎるとプラグイン同士が干渉し合うことがあります。
プラグインの入れすぎが原因で、不具合が起こることがあるので注意が必要です。

その点、SANGOは相性のよいプラグインを紹介するサイトが多いので、不具合が起きる心配がありません。

私もいくつかのサイトで実際にSANGOを使っていますが、相性の悪いプラグインを知らずにインストールしてしまったり、闇雲にインストールしてあとで困ったりすることがありませんでした。

まとめ

SANGOを正直に評価しました。
WordPressの知識0だけど、デザイン性の高いブログを立ちあげたい方にはとてもおすすめです。

カスタマイズができる幅が広いので、どこまでも自分好みに作れるのがうれしいですね。
実際に使ってみて、私は満足でした。
自分だけのデザインでWordPressを作ってみたい方は、ぜひSANGOを利用してみてくださいね。

参考リンク

SANGOの他にもデザイン性が高いWordpressテーマがいろいろあります。
下記ページにて、用途別でデザイン性が高いWordpressテーマを紹介していますので、参考にどうぞ。

デザインが素晴らしすぎる!WordPress日本語有料テーマ15選!